2019/05/27
Vol.09
皆様、こんにちは!
MiNTブログの管理人 小皿(こざら)です。
ここのところ急激に暑くなってきており、一瞬まだ5月だということに驚きを隠せない今日この頃です。
こうも暑くなってくると2年前の夏を思い出します。
「If we don’t take the first step, nobody’s going to. 」
僕は彼ら(MiNT)が言ったこの言葉が凄くすきです。
「確かにそうかもしれません。最初の一歩を踏み出さなければ、何も始まらないのです。」
一番最初に「RF70」プロトタイプのサンプル機を見せてもらったのは2017年お盆休み後でした。そこから逆計算するともうすぐ2年が経ちます。プロトタイプの開発期間を入れたらトータルで少なくとも3年以上はかかったと思います。MiNTは大きな一歩を踏み出しました。
「レンジファインダー」、「蛇腹」、「フルマニュアル」、「ガラスレンズ」、「シャッタースピード」等々、一つ一つワードの裏ではMiNTが沢山の難関や失敗を乗り越えてここに辿り着きました。長い道のりでした。
まぁMiNTのこだわりが強いので、時間がかかるのも仕方がないです。
▲テスト撮影の写真です。
ついに!待ちに待った「RF70」が発売!
MiNTによる新世代のインスタントカメラが誕生!
前の記事でもご紹介しましたが、今回発売された新しいMiNTのカメラは2バージョンです。
「InstantKon RF70」は今までご紹介させて頂きましたフル機能搭載のバージョンで、「InstantKon RF70_auto」はシャッタースピードダイヤルの設定を「AUTO」「A+」「A-」「B」4種類までダイジェストしたバージョンとなります。
▼「InstantKon RF70」(左) &「InstantKon RF70_auto」(右)
▼シャッタースピードダイヤル
▼「InstantKon RF70」
▼「InstantKon RF70_auto」
専用レンズフードとNDフィルター3種セット(ガラス製)も同時発売!
▼レンズフード装着時
▼NDフィルターセット(ガラス製)▼「InstantKon RF70_auto」とレンズフードとNDフィルターセット
▼海外のユーザーたちが「RF70」で撮ったサンプル写真
▼大勢のテスターたちによる「RF70」の写真
▼▼▼ 数量限定スペシャルセット ▼▼▼
「RF70」発売記念として、ヤフーショッピングのクローズドページにてブログを購読して頂いております会員様向けにプレオーダー数量限定のスペシャルセットをご用意しました。
1.「InstantKon RF70_auto」SPセットの詳細URLは⇒(こちらのセットは販売終了。6/21更新)
。
2.「InstantKon RF70」SPセットの詳細URLは⇒(こちらのセットは販売終了。6/21更新)
小皿(IG: @kozara.blog)/ブログ管理人
MiNTカメラ日本公式IGは @mint_camera_jp
MiNT他の製品についてはこちらです。